新サイト
ラベル VG-900 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル VG-900 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Nex VG-900 フルサイズ対応レンズでAPS-Cモードにすると画質は落ちる?

VG-900について、いろいろと触っていると

幾つかの疑問がでてくる。

変換アダプターのLA-EA2を利用すれば、高速なオートフォーカスを

利用できるみたいなのだが

センサーサイズをオートにしているとAPS-Cモードで動作する。

フルサイズモードでケラレる。

(電動ズームを1.2,1.3にすればケラレを解消できる)

まあ、オートフォーカスが動作すればどちらでもいいのだが

気になるのはやはり画質・・・

APS-Cで撮影するのと、フルサイズで撮影するのでは

画質が変わってくるのだろうか・・・

撮り比べてみたが素人の私には分からない・・・困ったものだ。

 

武智建樹
Posted by Picasa

NEX-VG900 Vario-Sonnar T 24-70mm F2.8 動画


NEX-VG900にVario-Sonnar T 24-70mm F2.8レンズを使ってテスト

フルサイズで撮影する際は、Eマウントレンズ仕様と違って手振れ補正が

使えません。せめて一眼のようにカメラ側で手ブレ補正してくれると助かるのですが・・・

機能はある?

手持ちで望遠レンズを使用して撮影にはある程度テクニックがいる?

三脚を使った撮影しか向いていない?

単焦点レンズでは、問題無く手持ちでも撮影できそうです。